2025.02.06 21:00常任委員会は環境水道委員会に2/6(木)、倉敷市議会は昨日に引き続き臨時議会が開かれました。議席表も決まり、各常任委員会の構成も決まりました。私が所属する常任委員会は環境水道委員会になりました。すぐに委員会が開催され、委員長・副委員長の互選、席の決定、各種協議会・審議会等委員の選考について協議がなされました...
2025.02.05 21:00臨時議会2/5(水)、倉敷市議会は改選後初の臨時議会が開催され参加しました。議長に荒木竜二議員、副議長に私が選任されました。副議長は初の就任ですが、議長を支え、市民のみなさんの期待と信頼に応えられるよう頑張りますので、よろしくお願いします。任期は申し合わせにより2年になります。
2025.02.04 21:00後援会スタッフ会議2/4(火)、後援会スタッフ会議を開催しました。選挙後、初のスタッフ会議でした。昨年の12/1に事務所開きを行い、1/19の出陣式、各個人演説会、1/26投票結果について、意見交換をしました。ご参加いただきありがとうございました。明日・明後日と寒さが続きますのでご自愛下さい。
2025.02.03 21:00朝ごはん2/3(月)、朝7:00に朝ごはんを食べに行きました。場所は玉野市玉2丁目地内の月日というお店です。あたたかいご飯とお汁が良いのと、お店の雰囲気が落ち着くのも良いです。ごちそうさまでした。
2025.02.02 21:00今週の主な予定~今週の主な予定~◇◆2/3(月)◇◆・会派会議◇◆2/4(火)・地元要望対応◇◆2/5(水)◇◆・臨時議会◇◆2/6(木)◇◆・臨時議会◇◆2/7(金)◇◆・琴浦中学校区人権学習推進委員会週末2/1(土)、唐琴自治会にて開催された子ども食堂におじゃましました。回を重ねるたびに参...
2025.01.31 21:00任期最終日1/31(金)、私にとって4期目の任期の最終日でした。4期16年に渡り仕事ができましたのも、後援会の皆様、地域の皆様のご協力のおかげと感謝しています。明日2/1から5期目の任期がスタートします、これまでと変わらぬ姿勢で地域の諸課題に取り組んでまいります。引き続きよろしくお願いいた...
2025.01.30 21:00琴浦中学校学校運営協議会1/30(木)、琴浦南小学校にて琴浦中学校運営協議会が開催され参加しました、琴浦東小、琴浦西小、琴浦南小、琴浦中よりそれぞれ学校アンケートについて報告があり、また、全体で地域を愛するということについて協議がなされました。お世話になりました
2025.01.29 21:00下水管桝市内児島下の町地内の下水管桝の修繕について、要望をもらっていた箇所を確認してきました。場所は琴浦中学校下の市道で、かなり狭い市道に設置されている桝でした。本庁から下水建設課の職員さんが来てくれてつまりを解消してもらいました。お世話になりました。
2025.01.27 21:00食事会昨日1/26(日)選挙が終わりました。次の5期目の任期は2/1〜になります。本日、田の口公園の清掃状況についてのご要望があり、確認してきました。市が管理をしているのか、清掃を委託しているのか、また確認をすることになりました。まだ任期は4期目になりますが、任期を跨いでも変わらぬ姿勢...
2025.01.26 21:00~今週の主な予定~~今週の主な予定~◇◆1/27(月)◇◆・地元要望対応◇◆1/28(火)◇◆・地元要望対応◇◆1/29(水)◇◆・地元要望対応◇◆1/30(木)・琴浦中学校運営協議会◇◆1/31(金)・地元要望対応◇◆2/2(日)◇◆・旭荒神社お日待ち1/26(日)は倉敷市議会議員選挙の投開票日...
2025.01.25 20:20選挙期間中のスケジュール【出陣式】 1/19(日) 10:00~ 選挙事務所【個人演説会】1/20(月) 18:30~ 旭荒神社1/20(月) 19:00~ 奥公会堂1/21(火) 18:30~ 岡公会堂1/21(火) 19:00~ 十王堂公会堂1/22(水) 18:30~ 唐琴公民館1/22(水) 1...