2025.02.12 21:00二市一町首長・議長副議長会議2/12(水)、せとうち児島ホテルにて、ロータリークラブ例会が開催され参加しました、翌日に60周年記念式典を控えてのリハーサルでした、明日はお客さんを迎えて、式典と祝賀会が開催されます。夕方、本庁舎にて、二市一町首長・議長副議長会議が開催され参加しました。二市一町は井原市、倉敷市...
2025.02.11 21:00カーブミラーの汚れ改善2/11(火)、建国記念の日、児島郵便局前の江戸ッ子寿司へ昼食を食べに行ってきました。安くて美味しいと、聞いていた通りでした。また、行きたいです。お願いしていたカーブミラーの汚れ、改善してくれているのを確認してきました。2カ所あったのですが、2カ所とも脇道から出るときに右側が見え...
2025.02.10 21:00議会運営委員会2/10(月)、議会運営委員会が開催され参加しました。ドットジェイピー岡山のインターン生との初顔合わせで、すぐに議会運営委員会の傍聴をしてもらいました。3人のインターン生が春休みを利用して私の活動に帯同しますので、お見かけしたら声をかけてください。午後から、荒木議長と一緒に、マス...
2025.02.09 21:00~今週の主な予定~~今週の主な予定~◇◆2/10(月)◇◆・議会運営委員会◇◆2/11(火)◇◆・建国記念の日◇◆2/12(水)◇◆・ロータリークラブ例会・二市一町首長・正副議長会議◇◆2/13(木)◇◆・倉敷市防災会議・児島ロータリークラブ60周年記念式典◇◆2/14(金)◇◆・児島地区交通安全...
2025.02.07 21:00カーブミラー2/7(金)、要望をもらっていた見えづらいカーブミラー、2箇所を確認してきました。どちらも市内児島田の口地内で、右側が確認できにくくなっていました。汚れを取るのかミラーを取り替えるのか相談します。夜に、琴浦公民館にて、人権学習推進委員会が開催され、参加しました。災害時、避難所の運...
2025.02.06 21:00常任委員会は環境水道委員会に2/6(木)、倉敷市議会は昨日に引き続き臨時議会が開かれました。議席表も決まり、各常任委員会の構成も決まりました。私が所属する常任委員会は環境水道委員会になりました。すぐに委員会が開催され、委員長・副委員長の互選、席の決定、各種協議会・審議会等委員の選考について協議がなされました...
2025.02.05 21:00臨時議会2/5(水)、倉敷市議会は改選後初の臨時議会が開催され参加しました。議長に荒木竜二議員、副議長に私が選任されました。副議長は初の就任ですが、議長を支え、市民のみなさんの期待と信頼に応えられるよう頑張りますので、よろしくお願いします。任期は申し合わせにより2年になります。
2025.02.04 21:00後援会スタッフ会議2/4(火)、後援会スタッフ会議を開催しました。選挙後、初のスタッフ会議でした。昨年の12/1に事務所開きを行い、1/19の出陣式、各個人演説会、1/26投票結果について、意見交換をしました。ご参加いただきありがとうございました。明日・明後日と寒さが続きますのでご自愛下さい。
2025.02.03 21:00朝ごはん2/3(月)、朝7:00に朝ごはんを食べに行きました。場所は玉野市玉2丁目地内の月日というお店です。あたたかいご飯とお汁が良いのと、お店の雰囲気が落ち着くのも良いです。ごちそうさまでした。
2025.02.02 21:00今週の主な予定~今週の主な予定~◇◆2/3(月)◇◆・会派会議◇◆2/4(火)・地元要望対応◇◆2/5(水)◇◆・臨時議会◇◆2/6(木)◇◆・臨時議会◇◆2/7(金)◇◆・琴浦中学校区人権学習推進委員会週末2/1(土)、唐琴自治会にて開催された子ども食堂におじゃましました。回を重ねるたびに参...
2025.01.31 21:00任期最終日1/31(金)、私にとって4期目の任期の最終日でした。4期16年に渡り仕事ができましたのも、後援会の皆様、地域の皆様のご協力のおかげと感謝しています。明日2/1から5期目の任期がスタートします、これまでと変わらぬ姿勢で地域の諸課題に取り組んでまいります。引き続きよろしくお願いいた...
2025.01.30 21:00琴浦中学校学校運営協議会1/30(木)、琴浦南小学校にて琴浦中学校運営協議会が開催され参加しました、琴浦東小、琴浦西小、琴浦南小、琴浦中よりそれぞれ学校アンケートについて報告があり、また、全体で地域を愛するということについて協議がなされました。お世話になりました