2025.02.20 21:00アイデア出し2/20(木)、王慈福祉会のみらい会議に参加しました。市内児島田の口地内に予定している事業所のアイデア出しで、今日は、この事業所で行う講座や地域とのつながりについて意見を出し合いました。利用者と地域の人たちとの境界をなくしていくとのコンセプトで、今日が3回目の会議で、これから設計...
2025.02.19 21:00令和7年度当初予算案2/19(水)、倉敷市議会は予算決算委員会の後、令和6年度関係を議決してから、令和7年度関係議案が上程され、伊東市長から提案理由説明がありました。小学校と中学校の屋内運動場にエアコンを計画的に設置する経費を含む、一般会計の当初予算額は、2,119億8,400万円余りとなっています...
2025.02.18 21:00環境水道分科会2/18(火)、予算決算委員会の環境水道分科会が開催され参加しました。分科会の前に、斎藤議員が行う来週の代表質問の打合せをしました。分科会終了後、倉敷鷲羽高校に移動し、学校運営協議会に参加しました。次年度のスクールポリシーと学校経営計画の説明をお聞きしました。また、令和2年度から...
2025.02.17 21:002月議会開会2/17(月)、倉敷市議会2月定例会の開会日でした。初日の本日は令和6年度分の補正予算案について、伊東市長より提案理由説明がありました。議会開会前に、倉敷市土地開発公社理事会が開催され参加しました。議会終了後、児島産業振興センターに移動し、せんい瀬戸大橋まつり役員会実行委員会が開...
2025.02.16 21:00~今週の主な予定~~今週の主な予定~◇◆2/17(月)◇◆・倉敷市土地開発公社・開会、6年度関係、提案理由説明、質疑、委員会付託・せんいさい実行委員会◇◆2/18(火)◇◆・委員会・予算決算分科会・倉敷鷲羽高校学校運営協議会◇◆2/19(水)◇◆・委員会(予算決算)、再開、6年度関係議決、7年度関...
2025.02.13 21:00倉敷市防災会議2/13(木)、倉敷市消防局にて倉敷市防災会議が開催され参加しました。午後からせとうち児島ホテルにてロータリークラブ60周年記念式典並びに祝賀会が開催され、参加しました。伊東市長を始め多くのご来賓の方、また姉妹クラブである山梨県は甲府南ロータリークラブのメンバーもたくさん来てくれ...
2025.02.12 21:00二市一町首長・議長副議長会議2/12(水)、せとうち児島ホテルにて、ロータリークラブ例会が開催され参加しました、翌日に60周年記念式典を控えてのリハーサルでした、明日はお客さんを迎えて、式典と祝賀会が開催されます。夕方、本庁舎にて、二市一町首長・議長副議長会議が開催され参加しました。二市一町は井原市、倉敷市...
2025.02.11 21:00カーブミラーの汚れ改善2/11(火)、建国記念の日、児島郵便局前の江戸ッ子寿司へ昼食を食べに行ってきました。安くて美味しいと、聞いていた通りでした。また、行きたいです。お願いしていたカーブミラーの汚れ、改善してくれているのを確認してきました。2カ所あったのですが、2カ所とも脇道から出るときに右側が見え...
2025.02.10 21:00議会運営委員会2/10(月)、議会運営委員会が開催され参加しました。ドットジェイピー岡山のインターン生との初顔合わせで、すぐに議会運営委員会の傍聴をしてもらいました。3人のインターン生が春休みを利用して私の活動に帯同しますので、お見かけしたら声をかけてください。午後から、荒木議長と一緒に、マス...
2025.02.09 21:00~今週の主な予定~~今週の主な予定~◇◆2/10(月)◇◆・議会運営委員会◇◆2/11(火)◇◆・建国記念の日◇◆2/12(水)◇◆・ロータリークラブ例会・二市一町首長・正副議長会議◇◆2/13(木)◇◆・倉敷市防災会議・児島ロータリークラブ60周年記念式典◇◆2/14(金)◇◆・児島地区交通安全...
2025.02.07 21:00カーブミラー2/7(金)、要望をもらっていた見えづらいカーブミラー、2箇所を確認してきました。どちらも市内児島田の口地内で、右側が確認できにくくなっていました。汚れを取るのかミラーを取り替えるのか相談します。夜に、琴浦公民館にて、人権学習推進委員会が開催され、参加しました。災害時、避難所の運...