2024.12.08 21:00今週の主な予定〜今週の主な予定〜◇◆12/9(月)◇◆・地元要望対応◇◆12/10(火)◇◆・一日警察署長委嘱式◇◆12/11(水)◇◆・予算決算委員会◇◆12/12(木)◇◆・地元要望対応◇◆12/13(金)◇◆・再開、委員長報告、議決、閉会・BP忘年会◇◆12/14(土)◇◆・唐琴だんじり...
2024.12.05 21:00補導協議会12/6(金)、琴浦東小学校ふれあい教室にて、琴浦東学区補導協議会が開催され参加しました。倉敷市青少年育成センター長さんと、児島警察署生活安全課の方に来ていただいて、これまでの歩道件数等について報告をしてもらいました。また、各学校園からも報告をいただき、TikTokで流行っている...
2024.12.04 21:00食材費の高騰12/4(水)、倉敷市議会は続会、質問、4人の議員が登壇しました。質問終了後、食材費の高騰に伴う給食費の値上げ分を市が負担することとし、その予算の提案理由説明がありました。小学校、中学校、特別支援学校の給食費について、食材費の高騰が続く中、岡山県学校給食会から主食である米の値上げ...
2024.12.03 21:00大きな個体12/3(火)、児島唐琴地内国道430号線で死んでいるイノシシの報告があり駆けつけました。道路の端だったので車の通行の妨げにはならないものの、通学時間帯で自転車や歩行者が通るので、新聞紙で隠して、市の職員さんに回収してもらいました。成人男性よりも体重がありそうなかなり大きな個体で...
2024.12.02 21:00再開、質問12/2(月)、倉敷市議会は再開、質問、この日も7人の議員が質問をしました。「青空市民クラブ」から小郷議員が質問をしました。開会前に議会運営委員会が開催され、小学校、中学校、特別支援学校の給食費について、食材費の高騰によりR7年1月より値上げをせざるを得ない、急な値上げとなること...
2024.12.01 21:00今週の主な予定〜今週の主な予定〜◇◆12/2(月)◇◆・再開、質問◇◆12/3(火)◇◆・続会、質問・住友化学懇談会◇◆12/4(水)◇◆・続会、質問◇◆12/5(木)◇◆・委員会、予算決算分科会◇◆12/6(金)◇◆・琴浦東学区交対協◇◆12/7(土)◇◆・お飾り作り◇◆12/8(日)◇◆・...
2024.11.29 21:00学校現場のマンパワー増強について11/29(金)、倉敷市議会は続会で一般質問の初日、「青空市民クラブ」から斎藤議員が登壇し、ゴミ行政について、倉敷支援学校について、学校現場のマンパワー増強について質問をしました。不登校の子ども、発達障害の子どもへしっかりとした対応をするためと、支援の必要ない子どもにも陽の当たる...
2024.11.27 21:00舗装工事予定倉敷市水道局児島営業所より、アスファルト舗装予定の連絡がありました。最初に舗装打ち換え工事とマンホール工事を行ってから、アスファルトを削って舗装を新しくします。工期は12/3(火)から20(金)のうち15日程度で、場所は市内児島田の口5丁目から唐琴1丁目の唐琴浜の東までになります...
2024.11.25 21:00開会、議案上程11/25(月)、倉敷市市議会は11月定例会の開会日、伊東市長より、子ども医療費助成事業費などの追加分など、5億400万円余りの増額予算の提案理由説明がありました。また、山陽ハイツ跡地において整備を進めている都市防災公園の名称を募集し、名称を「倉敷ふれあいの丘公園」に決定したこと...
2024.11.24 21:00今週の主な予定~今週の主な予定~◇◆11/25(月)◇◆開会、議案上程、提案理由◇◆11/26(火)◇◆・岡山ブロックシニアクラブ◇◆11/27(水)◇◆・地元要望対応◇◆11/28(木)◇◆・地元要望対応◇◆11/29(金)◇◆・再開、質問◇◆11/30(土)◇◆・立候補予定者説明会◇◆12...