2025.11.19 21:00高梁川圏域8市議長会に参加しました11/19(水)、12月定例会に向けた議案説明会が開催され参加しました。午後から、浅口市内に移動し、高梁川圏域8市議長会が開催され参加しました。8市議長会終了後、鴨方駅から、市議会環境水道委員会の視察へ合流するため、愛知県岡崎市内へ移動し委員会に合流しました。
2025.11.18 21:00環境水道委員会に参加しました11/18(火)、環境水道委員会が開催され、所属している藤井議員が参加しました。①高梁川流域自治体における公共施設の電力共同調達について、②倉敷市一般廃棄物処理基本計画(素案)及び倉敷市災害廃棄物処理計画(素案)のパブリックコメントについて報告がなされました。お昼に、せとうち児島...
2025.11.17 21:00うり坊が捕獲されました11/17(月)、市内児島田の口6丁目地内に設置している箱罠、前回と同じ場所で、うり坊(猪)が捕獲されました!週末の唐琴浜の清掃活動で伐採された草木の確認してきました!
2025.11.16 21:00~今週の主な予定~〜今週の主な予定〜◇◆ 11/17(月)◇◆・地元要望対応◇◆ 11/18(火)◇◆・倉敷市議会環境水道委員会◇◆ 11/19(水)◇◆・議案説明会・高梁川圏域8市議長会◇◆ 11/20(木)◇◆・倉敷市議会環境水道委員会視察◇◆ 11/21(金)◇◆・代表者会議・議会運営委員会...
2025.11.14 21:00須崎市議会さんの視察受入れと藤花戦歓迎会に参加しました11/14(金)、須崎市議会福祉環境委員会様の視察受入れの歓迎のご挨拶をさせていただきました。視察項目は、倉敷市の手話言語条例についてで、本市の取組がお役に立てればと思います。夜に、倉敷国際ホテルにて、第33期倉敷藤花戦第2局歓迎会が開催され参加しました。福間香奈女流六冠に伊藤沙...
2025.11.13 21:00全国競艇主催地協議会に参加しました11/13(木)、前日の東京倉敷ふるさと会に続き、この日も都内にて、全国競艇主催地協議会が開催され、議長と総務委員長とともに出席しました。この協議会は、競艇主催地議会の議長、副議長および所管委員長を以って組織されています。協議会を終え帰路につきました。お世話になりました。
2025.11.12 21:00老人クラブ大会と東京倉敷ふるさと会に参加しました11/12(水)、倉敷市老人クラブ大会児島会場が児島市民交流センターにて開催され参加しました。各老人クラブの活動を通じて地域のさまざまな課題に取り組んでいただいておりますこと感謝いたします。東京倉敷ふるさと会参加のため、午後から都内のルポール麹町へ移動しました。東京在住で活躍して...
2025.11.11 21:00倉敷市議会鳥獣害から市民を守る会に参加しました11/11(火)、倉敷市議会鳥獣害から市民を守る会が倉敷市議会で開催され参加しました。農林水産の担当職員から、岡山県へ要望していることなど現状をお聞きし、今後、倉敷市議会として求めていくものを相談していきます。私の地元でもイノシシの出没で被害が出ていて待ったなしの課題です、個人的...
2025.11.10 21:00不登校児童生徒支援視察のため真庭市へ行ってきました11/10(月)、倉敷市議会会派「青空市民クラブ」の県内の視察で、真庭市で、専門的な指導員により、不登校児童生徒の援助を行い、一人ひとりの児童生徒に寄り添い、「居場所の提供」と「社会的自立」の支援を進めることを目的としている、教育支援センター「城北塾」と「白梅塾」の2か所を訪問し...
2025.11.09 21:00~今週の主な予定~〜今週の主な予定〜◇◆ 11/10(月)◇◆・青空市民クラブ県内視察◇◆ 11/11(火)◇◆・市議会イノシシ対策議員連盟(仮称)◇◆ 11/12(水)◇◆・倉敷市老人クラブ大会児島会場・東京倉敷ふるさと会◇◆ 11/13(木)◇◆・全国協定主催地協議会◇◆ 11/14(金)◇◆...
2025.11.07 21:00溝清掃の相談について地元の自治会役員の方から、市道の側溝の清掃についての相談がありました。溝に堆積している土砂と草木の清掃をするのに、溝に被せているグレーチングを開けることができないというもので、児島支所の担当職員さんに相談をしました。自治会で清掃日を決めて、それに合わせて担当職員さんか業者さんにグ...
2025.11.06 21:00老舗の感謝状贈呈式に参加しました11/6(木)、本庁舎で老舗の感謝状贈呈式が開催され参加しました。私の地元の(有)田島屋製紐工場さんに感謝状が贈呈されました。明治34年の創業、4代目の社長とご子息が参加されました。おめでとうございます。