2023.12.28 21:00真備町訪問12/28(木)、市役所は仕事納めの日、会派「青空市民クラブ」メンバーにて、年末恒例の真備町訪問をしまいた。岡田小学校への避難路の拡幅と駐車場整備が完了した市道を視察しました。2018年7月西日本豪雨災害時に避難所となっている岡田小へ2,000人もの方が避難し、周辺は車両のすれ違...
2023.12.27 21:00道路標識交換国道430号線沿いの破損していた道路標識の修繕が完了し報告をもらったので確認してきました。場所は市内児島田の口5丁目地内、田の口5丁目公園沿いの歩道にある標識で、標識本体の交換となりました。お世話になりました。
2023.12.26 21:00岡山県南部水道企業団議会12/26(火)、岡山県南部水道企業団議会が開催され参加しました。人事院勧告により職員と特別職の給与改定についての議案を審査し閉会しました。お世話になりました。
2023.12.25 21:00児島会12/25(月)、倉敷市議会児島会が児島支所にて開催され参加しました。海技大学校児島分校跡地の広場整備について、あらためて説明を聞くことができました。共同給食調理場と整備される広場で、海技大学校があったときに、使用していた出入り口を使用することになることがわかりました
2023.12.24 21:00今週の主な予定〜今週の主な予定〜◇◆12/25(月)◇◆・倉敷市議会児島会◇◆12/26(火)◇◆・岡山県南部水道企業団議会◇◆12/27(水)◇◆・地元要望対応◇◆12/28(木)◇◆・真備町視察◇◆12/29(金)◇◆・仕事納め週末、地元後援会のみなさまへの年末あいさつまわりをさせていただ...
2023.12.22 21:00議会閉会日12/22(金)、倉敷市議会は再開し、委員長報告、一般会計予算案を含め45議案を議決して閉会となりました。倉敷市も寒い1日でした。ポスティングシステムで大リーグ各球団と交渉している山本投手が、ドジャースと契約に至ったニュースが入ってきました。大谷選手と同じチームでの活躍が楽しみで...
2023.12.21 21:00道路陥没箇所12/21(木)、叙勲褒章受賞者表彰式が倉敷国際ホテルで開催されました、受賞された皆様おめでとうございます。道路の陥没箇所を確認してきました、場所は市内児島小川3丁目地内の市道です。早速、修繕要望しておきます。
2023.12.20 21:00予算決算委員会12/20(水)、倉敷市議会は予算決算委員会が開催されました。各分科会長からそれぞれ報告がなされました。予算決算委員会終了後、IT化推進検討会が開催され、今議会の振り返りをしました。お疲れ様でした。
2023.12.19 21:00県道から町内に入る舗装修繕要望をしていた道路の修繕範囲がほぼ決まりました。場所は市内児島田の口4丁目地内、奥自治会内の道路です。まずは県道から町内に入る約500メートルの範囲を舗装することになりました。来年の2月末までには施工できるとのことです。よろしくお願いします。
2023.12.18 21:00総務委員会12/18(月)、倉敷市議会12月定例会、この日は建設消防委員会と総務委員会が開催されました。私が所属している総務委員会で、11/18(土)に行われた倉敷市総合防災訓練は、全職員の1/4、710人が参加し、各所属等における初動対応・体制の確認などの訓練がなされていました。
2023.12.17 21:00今週の主な予定〜今週の主な予定〜◇◆12/18(月)◇◆・総務委員会・IT化推進検討会打合せ◇◆12/19(火)◇◆・地元要望対応◇◆12/20(水)◇◆・予算決算委員会・IT化推進検討会◇◆12/21(木)◇◆・地元要望対応◇◆12/22(金)◇◆・議会再開、委員長報告、議決、閉会週末、地元...
2023.12.15 21:00公園土留の修繕12/15(金)、倉敷市議会12月定例会、この日は市民文教委員会と文化産業委員会が開催されました。土留の修繕が完了した田の口公園を見てきました。場所は市内児島田の口7丁目地内。公園内の土に押される形で土留が外側に飛び出していて、修繕要望していたものです。きれいに整備されていました...