6月議会開会
今日は6月議会開会日です。10時の開会前に、9時から議会運営委員会が開かれ参加しました。10時より伊東市長4期目の本会議がスタートし、市長公約である、災害に強いまちづくり、子育て、健康長寿、個性と魅力、持続可能なまちづくりの5つの政策について、今後も成長と発展を続ける中核都市「倉敷市」を目指すための予算の説明がありました。
また、特別定額給付金について、6/4までの間、延べ1,000人の市職員により、申請書の確認・点検作業が行われ明日6/11までに、申請に不備のなかった11万世帯に対して振込が完了する予定であること。真備地区の復興の歩みは、5月末現在で建設型仮設住宅126戸に275人が、借上型仮設住宅1,152戸に2,772人が、仮の住まいでの生活を余儀なくされいますが、平成30年12月に8,780人であった入居者が約3,000人まで減少していることの報告がありました。
0コメント