IT化推進検討会

8/5(木)、本庁舎にて市議会IT化推進検討会が開催され参加しました。7月末から議員用PCの入替が行われていて、登庁された議員のみなさんに順次新しいPCが渡されているところです。タッチペンも付属している新しいPCに慣れるよう触っていこうと思います。新しいPCはSIMカードが入っていて、持ち出して使うことを前提としています。そのために利用規約の見直しも必要で、会議では、そのことを含めて協議をしました。

検討会終了後、お昼は、市食堂のざるうどんをいただきました。

 
毎日、暑いです。倉敷市の今日の予想最高気温は37度でした。さて、何度になったのでしょうか。空は蒼く雲はニョキニョキしています。暑さに気を付けて過ごしましょう。

 
菅義偉首相は、まん延防止等重点措置の適用対象に、福島、群馬、栃木、茨城、静岡、愛知、滋賀、熊本の各県を追加する方針を固めました。期間は8/8〜31。岡山県内でも感染者数が増加しています。来週はお盆になりますが、対策をきっちりして過ごしましょう。

倉敷市議会議員 藤井しょうすけ HP

0コメント

  • 1000 / 1000